新たな視点で公共交通のあり方を考えるblog

少子高齢化、コロナ禍などの影響もあり、公共交通のあり方が今大きく問われています。そこで、独自の視点で今後の公共交通はどう有るべきかを考えていきます。

政治家を目指すblackcatこと加藤好啓です。
これからの時代を考える時、地方政治も従来のような指示待ちの姿勢ではなく積極的に地方行政が積極的に住民と一緒により住みやすい町を目指すべきだと考えています。
そこで、まず私自身の考え方を知っていただきたく、こうしてblogで政治的信条や政策を提言させていただく所存でございます。
ぜひ、読者登録をお願いします。

2019年1月のブログ記事

  • 吹田市は鉄道の街、これを更に全国の人に伝えたい

    鉄道の街吹田を全国に更にアピールしたい 吹田市は,鉄道の街として発展しました。 かつて、吹田駅から岸辺駅を経て千里丘駅までの間に広がっていた操車場は、戦前は東洋一の規模と言われていました。 その歴史は古く、1923(大正12)年6月1日、大阪を通る貨物や大阪を発着地とする貨物を捌(さば)く一大操車... 続きをみる

    nice! 1
  • 月曜日からの予定

    いつもありがとうございます。 予定は変更になる場合も有りますが、自分自身のプレッシャーをかけるため、下記の通り下記の通り自分なりに日程を定めてみました。 1月28日~2月2日 曜日 時間 場所 備考 1月28日 7:30~9:00 千里山駅東口 1月29日 18:00~19:30 南千里駅 1月3... 続きをみる

    nice! 1
  • 本日から、駅頭で挨拶運動始めました。

    今晩は、本日から朝夕の僅かな時間ですが、駅頭に立って挨拶運動を行うこととしました。(あくまで予定であるため、変更となる場合があります。) 曜日 時間 場所 1月24日 7:30~9:30 千里山(阪急) 1月24日 17:00~19:30 南千里(阪急) 1月25日 7:30~9:30 豊津(阪急... 続きをみる

    nice! 1
  • 吹田市が選ばれ続ける街であるために 産官学連携の街作り

    前回は、広域連合は吹田市のような都市部でも必要ではないかと言うお話をさせていただきました、今回は吹田市にある大学ともっと連携して新たな活力を生み出していくことが重要ではないかと言うお話しをさせていただこうと思います。 産学連携の推進 【特に大学との連携で新しい産業の創出】 吹田市には、現在下記のと... 続きをみる

  • 広域連合が何故吹田市でも必要なのか?

    長らく間が空いてしまいました,申し訳ございません。 引き続き、吹田市こそ広域連合が必要なのかという視点からお話をさせていただこうと思います。 広域連合というのは、どちらかというと郡部の市町村などで、市町村が合併しないで消防組合などを共有するというイメージがあるのではないでしょうか。 広域連合は、地... 続きをみる

    nice! 1