現在地方ローカル線問題を考えています。
今回は告知だけです。
実は、元々和歌山電鐵の存続運動に関わり、ここに来てJR西日本が運営する三江線と負いうローカル線についても存続に関する方策と言うか提言活動を行っています。
それは、地方鉄道のあり方(JRが運営するのか、地方自治体ベースで運営されるべきなのか・・・交通権の在り方から見た時はどうか、地方自治と言う視点から見た場合はどうなのか。
沿線の各地方自治体にも質問状と言いますか、アンケート形式で回答いただけるようにしていますが、すぐに回答を頂けた地域もあれば、全く無視してしまっている地域もあります。
こうして考えていく中で、地方自治体(特に、地方自治の最小単位である市町村)の温度差がはっきりしてきました。
今後は、きちんと回答していただいた地方自治体については自分なりに解決策を提案したり一緒に考えていこうと思いますが、その逆に無視される自治体と言うのはどうなんでしょうか。
私は、地方自治と国政はあくまで別と言いますか、地方自治の問題に国政のイデオロギーを持ち込むべきではないし、逆に地方レベルで解決すべき問題をいたずらに国政に上げるべきではないと、むしろお上に頼り切るような、補助金(地方交付税)頼みの政策では町は早晩行き詰まるでしょう。
もっと、地方は首長も含めてもっと真剣に取り組むべきではないでしょうか。
現在、下記のブログを公開しています。
お読みいただき、感想などいただければ幸いです。
現実を直視して、その中から本当にすべきことを考えていくべきだと思い、第8回以降は地元の地区別沿線人口などを調べて公開しています。
- 三江線を残すための方策を考える。 JRが経営を引き続き行う場合を考える、第1話|鉄道ジャーナリスト加藤好啓(blackcat)blog
- 三江線を残すための方策を考える。 上下分離について考える。|鉄道ジャーナリスト加藤好啓(blackcat)blog
- 三江線を残すための方策を考える。 三江線での宅配便などの荷物輸送を考える。|鉄道ジャーナリスト加藤好啓(blackcat)blog
- 三江線を残すための方策を考えます。病院を三江線沿線に持ってこよう。|鉄道ジャーナリスト加藤好啓(blackcat)blog
- 三江線を残すための方策を考える。 (三セク鉄道もしくは上下分離の上民営化する方策)|鉄道ジャーナリスト加藤好啓(blackcat)blog
- 三江線を残すための方策を考えるため、地元に質問状を送ってみました。|鉄道ジャーナリスト加藤好啓(blackcat)blog
- 三江線を残すための方策を考える。駅ごとの地区別沿線人口を考える。(江津市編)|鉄道ジャーナリスト加藤好啓(blackcat)blog
- 三江線を残すための方策を考える。駅ごとの地区別沿線人口を考える。(川本町編)|鉄道ジャーナリスト加藤好啓(blackcat)blog
- 三江線を残すための方策を考える。駅ごとの地区別沿線人口を考える。(美郷町前編)|鉄道ジャーナリスト加藤好啓(blackcat)blog
- 三江線を残すための方策を考える。駅ごとの地区別沿線人口を考える。(美郷町中編)|鉄道ジャーナリスト加藤好啓(blackcat)blog