鉄道の街吹田を全国に更にアピールしたい 吹田市は,鉄道の街として発展しました。 かつて、吹田駅から岸辺駅を経て千里丘駅までの間に広がっていた操車場は、戦前は東洋一の規模と言われていました。 その歴史は古く、1923(大正12)年6月1日、大阪を通る貨物や大阪を発着地とする貨物を捌(さば)く一大操車... 続きをみる
大阪府のブログ記事
大阪府(ムラゴンブログ全体)-
-
「需要対応型の広域行政」について考える 政策とか公約のようなものを語らず、このようなことばかり語るのはいささかおかしいと思われるかもしれませんね。 私自身、正直手探りでしています。 だから、他にももっとやりようがあるのかもしれませんが、私の得手がある方法で進めさせていただこうと思います。 私の基本... 続きをみる
-
都構想反対署名のお手伝いに参加して 5月12日、元大阪市長の平松さんが大阪都構想反対の集会に参加すると言うことで、私もビラ配りのお手伝いに参上することにしました。 私は、当初から大阪都構想には一貫して反対の立場を貫いてきました。 時には、都構想賛成派の集会に潜り込んだり?して 最初に申し上げておけ... 続きをみる